わくわくコンポスト生活⑵

ダンボールコンポストを始めて半月程経ちました! 先週からやっと分解が始まった気がします。 そして日中暖かかった数日前から、 土の上部にカビが見られるようになりました。 菌がいる事を肉眼で確認出来て、 喜びに変わりました。 今日も1日の終わりに生ゴ…

制作の日々

作品を3月の展示のために、製作中です。 最近は、動物を描く事が多いのですが、 なんとなく楽園のような物を描きたいというイメージがあります。 草木が茂っていて、そこで鳥が鳴いている。 動物達ものびのびと、、。 これって幸せの象徴のような気がしてい…

生活

今年に入って、自分の中で色々と気持ちの変化が起きています。 一番は暮らし方への関心が倍増した事。 どういった暮らしが、本当の意味での「豊かさ」なのか。。 熊本の友達の所に行って、自然と触れ合う機会があり、 自然の完璧な循環や調和の素晴らしさ。 …

ワクワクコンポスト生活

今年は地球に優しい事をしようと思い立って、 生ゴミを土に還すコンポスト生活を始めてみました。 普段、焼き物で土を触っていますが、 始めてコンポストの為の、土となる材料を買って来ました。 どうなるかな〜。 ネットで色々調べた結果、 みじかに手に入…

石川さんに会えた

今年の6月に石川直樹さんの著書を読んだと 日記に書来ましたが、 本人にお会いすることが出来ました。 とても感動。 こんなに早く会える機会が出来て、 数日経った今でも夢のようです。 福岡のとらきつねさんという場所で、 石川直樹さんと坂口恭平さんとの…

優しい気持ち

「優しい気持ち」といえばcharaさんの曲。 昨日は久々に屋外での出店でした。 久々にお会いできたお客様もいて、 パワーをもらいました。 優しい気持ちになれる器が作れたらいいな〜 と、ぼんやり 出店が終わって思ったのでした。 「おいで、おいで」 てんて…

タックル!

書きたい文章が出てこなくて、 しばらくブログをアップしてませんでした。 文章を仕事にしている人は凄いな〜 近頃、テレビでニュースをつけると、 色んな事が沢山起こりすぎていて、 気持ちがいっぱいになる。 SNSも開いた瞬間、情報が乱立している。 そう…

博多阪急と奈良の展示

博多阪急の展示と奈良でのグループ展が、 今日で無事に終わりを迎えました。 (先程、阪急での搬出終わりました!) 来てくださった皆様ありがとうございました! なかなか言葉には出来ないのですが、 焼き物を通して、色んな人と繋がれる事が何よりも収穫です…

ネコニゲル

昨夜、我が家では大事件。 うちのネコがなんと脱走しました。 この画像をSNSにUPしていた時には既に外にいた模様。。。 夜20:00前までは部屋の中にいたのは確認していたんですが、 21:00になっても姿を見せず。 2階に行ったのかと思い探してもいない。 思い…

4コマ

リクエストがあったので、久しぶりに唐子とトラの4コマを気分転換に描いてみました。 タイトル:空中散歩 ぱぱっと描いたので、そんなに話は決して深くない(笑) そして、寝ている事が多い唐子です。 唐子以外も寝てるの多いけど。 多分、私の願望です。

情熱は光

いよいよ展示会が始まりました^^ 上の写真は窯から出して、熱を冷ましているところを写した写真。 窯の中の温度が100度を切ったら窯の蓋を完全に開けて、作品を出します。 この時はまだ、熱くて素手では持てないくらいでした。 この後、高台をヤスリでみがき…

れもん

突然ですが、 作家名を変える事にしました。 「川原れもん」になります。 きっかけは何だったんでしょう。 何となく変えた方がいいなという直感で決めたので、 自然に変える流れになった気がします。 たまたま聴いていたラジオで、 吉本ばななさんが「ばなな…

ナンセンスな器

阪急の展示会がいよいよ迫ってきました。 追い込み作業を迎えています。 切羽詰まって出てきたプードル。 どうなんでしょうか(笑) 上手く焼けたらいいなと願います。 こんなお皿は、なかなかないでしょう。 いいのか悪いのか私にはわかりません(笑) 「ナ…

せっせっせ

せっせっせっと、ササっと作ってしまいたいが、なかなかそうはいかない。 こうやって削って加飾する、「掻き落とし」 という技法で最近、作品を作り出しています。 削った線が好き。 あたりをつけて↓ はみ出さないようにひたすら削り落とす。 鉛筆で絵を描く…

積乱雲を浮かべた空は夏を感じさせる。

阪急の展示まで、残すところあと1ヶ月ほど。 こうやって文章にすると、 なんだかとても焦る。 天気も良くて、暑さを感じる今日。 ふと青い空を見上げると積乱雲をみた。 夏が目の前だ。 今日も窯をたく。(上絵) 少しずつ自分の「これだ!」という作品に近づ…

8月のスケジュール

8月は3つ展示会があります。 今はそれに向けて、作品を製作中です。 (個展とグループ展です) 3つは初挑戦なんで、5月は気持ちに焦りがありましたが、6月に半ばになってくると、 その感覚も麻痺してきました。 肩の力を出来るだけ抜いて、気持ちを楽に楽し…

最後の冒険家

石川直樹さんの「最後の冒険家」の本を購入。 1日2ページずつほど、ハイパースローペースで読んでいます。 石川直樹さんは写真家でもあり、沢山の国や地域を旅して回っている方です。 http://www.straightree.com 最近、命について考える出来事が重なり、そ…

有田陶器市2019

無事に有田陶器市の出店が終わりました。 お越し下さったお客様、ありがとうございました! 山口アーツ&クラフツで出会ったお客様も何名か声をかけて頂き、大変嬉しかったです。 皆さん器好きなんだな〜と感じました! 今年は初日2日間、雨でのスタート! 初…

山口アーツ&クラフツ

無事に出店を終え、帰ってきました。 山口県は初進出です。 私の事、誰も知らないだろうな〜 大丈夫かな〜と最初は不安でしたが、 始まってしまえば、そんな事も次第に忘れていました。 中国地方は何度か旅行(観光)でしか訪れた事がなかったので、 お客様と…

マグカップ作り

来週は、私にとって山口県ウィーークです。 4/18からナゴミスタイル(山口県) さんでの企画展参加します。 その週末には、山口アーツ&クラフツでの2日間の出店。 山口は初進出です。 企画展では「おやつを楽しむ器」が並びます。 マグカップ、カップ&ソーサー…

春の植物のいろとりどり

桜を見に、徒歩10分〜15分の公園に行ってきました。 たった15分程歩いてる間でしたが、 沢山の植物が様々な色をまとっていたので、写真をパシャり。 近所の家の庭先に咲いている花だけでもすごい種類の数。 花ってみんなに愛されている。 (私は枯らしてしま…

お菓子のパッケージ

最近、ずーっとバタバタしていてブログを更新していなかった、、! 時間って、本当に早い。 えっと、 以前から、美呆(みほう)さんのお菓子のパッケージデザインをさせてもらっていたのですが (最初のスタートは8年ほど前)、 今年のバレンタインの受注発送分…

護国神社蚤の市

初の出店で、母に手伝ってもらいました。 護国神社に近づいたところで車線を間違え、搬入場所までぐるぐると神社周辺を周回し、20分ほど時間をロスし、無事に到着しました。 うーん。 何が起こるか分からない。 母が今回は手伝ってくれたので大分助かりまし…

人生フルーツ

お正月休みを利用して、 本を読みました。 2017年冬に見た「人生フルーツ」というドキュメンタリー映画の主役の夫婦、 つばた英子さんとしゅういちさんの本です。 ↑手書きの言葉がなんとも可愛らしい。 年末に文ちゃんの家に行って、 人生フルーツを思い出し…

2018年の締めくくり③ ほどき編

熊本に行った一番の目的は、友人家族と一緒にマッサージをしている文ちゃんに会いにいくためでした。 以前のブログの記事にも書きましたが、 「ほどき」という名前でマッサージをしています。 手作りの温かい看板 室内 ここでマッサージをしてもらいました。…

2018年の締めくくり②

熊本の旅はまだまだ続きます。 熊本城にも行ってきました。 ⬇︎震災で壊れた城壁の石が沢山並べられていました。 ⬇︎崩落 ⬇︎再生 頑張って休まず、再建されていました。 帰る日の最後に向かったのは、 宮本武蔵が五輪の書を書いたとされる、霊巌洞 です。 熊本…

2018年の締めくくり。

12月の企画展参加、展示会も全て終了し、年末年始をホッとした気持ちで迎えられそうです。 今年も色んな人にお世話になりました。 ありがとうございました^^ 東京に行った時に見た、展示のキャプション。 この言葉を見ると励みになります。 来年も前を向いて…

展示会のお知らせ

展示会のお知らせです。 鎌倉のDahliaさんで展示会を開催させて頂きます。今週の土曜日(12/8)はお店に在店させていただく予定です。 今回の展示会では「人の手が生み出す温かい物」を作りたいという気持ちがあり、土物に挑戦しました。 様々な動物を描いたの…

企画展参加のお知らせ

企画展参加のお知らせです。 12月4日から始まる小皿・豆皿コレクションに参加させて頂きます。 場所はそごう横浜です。 今回新たに豆皿を数点制作致しました。 唐子シリーズの定番の小皿も並びます。 ⬇︎今回に合わせて制作したもの ⬇︎このお魚を描いている時…

登山

今日は久しぶりに外に出た。 往復1時間で登れる標高の低い山に向かう。 頭の整理をするために。 山の空気や草木や土の匂いを久しぶりに感じる。 山道を歩く人々。 みんな「こんにちは」と挨拶を交わす。 山に入ったら、急に始まるこの挨拶、これはいつから始…